ゲーム

月戦型咲夜は完凸しなくてもいい

前回の記事でも書いたけど改めて月戦型咲夜を完凸しなくてもいい理由を書いていく。サポート運用なら無凸or1凸でOKこの動画でも解説しているのだが月戦型咲夜はとにかく能力とスキルが優秀。月戦型咲夜の固有能力である時間を操る程度の能力(封印)は味...
ゲーム

無凸でもOK?月戦型咲夜は〇〇タイプの超フェスキャラ

2021年7月30日からスタートした驚異の6週連続超フェスの第一弾である月戦型サーヴァント咲夜の超フェスについて書いていく。(以下、 月戦型サーヴァント咲夜を月戦型咲夜と表記する)記事タイトルの無凸でもOKの理由は下の動画でも解説しているの...
ゲーム

序盤から即戦力!穣子をパーティーから外せない理由

今回は先にYouTubeに投稿した穣子の解説動画の補足がメインの記事。動画ではまとめきれなかった内容も書いているので、動画と合わせて当記事にも目を通していただけると幸いです。序盤から仲間になる穣子は早苗編の第一部の阿求とゆく、仲間を集めて三...
ゲーム

【新生LLR】DLCロータスフレンズを買うべき理由

今回は不思議の幻想郷ロータスラビリンスRのDLCロータスフレンズについて、旧ロータスラビリンスの時との違いやDLCを買うべき理由を書いていく。(今回も以下、旧作をLLとし新作をLLRと表記)LLのDLCとどう違う?LLRへのDLCの引き継ぎ...
ゲーム

新生ロータスラビリンス「R」がついて何が変わった?

2021年5月25日よりSteamで配信が開始された不思議の幻想郷ロータスラビリンスRについて、旧ロータスラビリンスとの違いや実際にプレイした感想をお届け。私は天子が主人公でゲームをスタートしたので、早苗さんを主人公で始めた人とは一部内容に...
日記

まずは日記感覚でブログの再開

まずはリハビリとしてなんか書いていく。自分語りの記事。文章を書く練習。 ブログに対する本音と今後について 書こう書こうと思いつつも先延ばしにした結果、これが約1年ぶりの記事になる。主に自分がプレイしたゲームについて書くことが多かった当ブログ...
ゲーム

ログボと単発ガチャで揃うチーム紺珠伝!

前回紫さまを倒してから数日、ガチャを引いても誰一人新しい仲間は来ませんでした。誰一人来ることなかったです...そう、7日目まではね。これはリセマラせずに東方ロストワードを始めてから7日目、ガチャから初めて魔理沙と霊夢以外のキャラが出た時の記...
ゲーム

リセマラせずに最初に引いた魔理沙で紫さまを倒す

2020年4月30日に配信されたスマホゲームの東方ロストワード。この記事は基本リセマラしない派の私がプレイして誰もが最初に苦戦するボスの八雲紫を倒すまでの記録。最初の20連で引いたキャラは・・・東方ロストワードではチュートリアルで20連ガチ...
ゲーム

桎梏の少女が敵からドロップした…だと…!?

この記事のアイキャッチ画像の通り桎梏の少女とは不思議の幻想郷TOD-RELOADED-から登場した防具である。今回は記事タイトルの通り、この防具が敵からドロップした経緯とあるキャラのスキルについての考察を書いていきます。桎梏の少女って何?冒...
ゲーム

最強の姉妹降臨、満を持して!

Ver1.10の配信により公式サイトでアナウンスされていたDLCロータスフレンズの追加キャラクターはこれで一旦出揃った形となりました。今回はロータスフレンズ第4弾で配信された綿月姉妹について書いていきます。不思議の幻想郷TODRにおける綿月...