2021-08

ゲーム

DLCから本編入りした寅丸星について

今回はロータスラビリンスRで本編入りした元DLCキャラであった寅丸星について動画と当記事で解説していく。DLCから本編で加入するキャラに変更旧ロータスラビリンスではDLC:ロータスフレンズ第二弾で加入した星であるが、今作ロータスラビリンスR...
ゲーム

ロータスラビリンスRで追加された秋静葉について

今回はロータスラビリンスRで新たに追加された仲間キャラである秋静葉について動画と当記事で解説していく。 静葉が仲間になるタイミング静葉が仲間になるダンジョンは早苗と新たなオリジナル電脳体・進。こちらはメインストーリー第2部のダンジョンとなっ...
ゲーム

ロータスラビリンスRで追加されたナズーリンについて

今回はロータスラビリンスRで新たに追加された仲間キャラであるナズーリンについて動画と当記事で解説していく。 ナズーリンが仲間になるタイミング ナズーリンが仲間になるダンジョンは天子と新たなオリジナル電脳体・進。こちらはメインストーリー第2部...
ゲーム

ロータスラビリンスRで追加された二ッ岩マミゾウについて

前回の影狼と同様にロータスラビリンスRで新たに追加された仲間キャラである二ツ岩マミゾウについて動画と当記事で解説していく。 特に今回は画像と文章だけでは分かりにくい部分があるので、せめて動画の3分6秒辺りから1分程でもいいのでご覧いただきた...
ゲーム

ロータスラビリンスRで追加された今泉影狼について

今回はロータスラビリンスRで新たに追加された仲間キャラである今泉影狼について解説していく。当記事と合わせて実際に影狼を使用しているこちらの動画もご覧いただけると幸いです。影狼が仲間になるタイミング影狼が仲間になるダンジョンは天子と新たなオリ...
ゲーム

無凸でも確保すべき超サポート特化の月戦型早苗

前回の記事や月戦型キャラは完凸しなくても優秀という動画でも紹介しているがこの記事では月戦型早苗について書いていく。月戦型早苗のステータス月戦型早苗は月戦型咲夜と同様に技巧式である。式をはじめ後述するスキルや能力もお試し操作時に確認した内容そ...
ゲーム

月戦型咲夜は完凸しなくてもいい

前回の記事でも書いたけど改めて月戦型咲夜を完凸しなくてもいい理由を書いていく。サポート運用なら無凸or1凸でOKこの動画でも解説しているのだが月戦型咲夜はとにかく能力とスキルが優秀。月戦型咲夜の固有能力である時間を操る程度の能力(封印)は味...